Harukaのお道具箱
  • ホーム
  • 検索
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
Harukaのお道具箱

ArduinoIDEからESP-IDFに移行する

環境 Ubuntu 20.04 LTS 公式ドキュメント Linux、MacOSにESP-IDFをインストールする手順が書かれています。 Standard Toolchain Setup for Linux and macOS - ESP32 Arduino libのインストール手順が書かれていま …...

2022.06.14 · haruka
Harukaのお道具箱

GoogleDomainsのDDNS設定をして自宅サーバーにドメインを割り当てる

サーバー環境 Ubuntu 20.04.3 LTS x86_64 Google Domainsでの設定 Google Domainsの設定画面から DNS > ダイナミックDNS > ダイナミックDNSの管理 をクリック サブドメインを使わない場合、ホスト名は空欄でOK 認証情報を表示をクリックし、 …...

2021.09.08 · haruka
Harukaのお道具箱

Windows Driver Kit(WDK)に含まれるdevcon.exeだけを導入する

Windows Driver Kitを丸ごと導入すると、かなりの容量を圧迫する(確か約2GB)うえ、使わないものがいっぱいついてくるので邪魔。devcon.exeだけを導入する方法を紹介する。 必要なファイルの入手 Windows Driver Kitからの抽出 Microsoft公式サイトか …...

2021.08.28 · haruka
Harukaのお道具箱

ESXi6.7でPCIeパススルーをしてゲストOSのWindows10でグラフィックボードを使用する

環境 Dell Precision Tower 7910 Windows 10 Pro(64bit) Xeon E5-2640v4(2.4GHz) x2 NVIDIA Quadro K420 メモリ 64GB 500GB HDD + 1TB HDD 今回パススルーしたいデバイスはQuadro …...

2021.08.28 · haruka
Harukaのお道具箱

中古ワークステーションを買いました

スペック Dell Precision Tower 7910 Windows 10 Pro(64bit) Xeon E5-2640v4(2.4GHz) x2 NVIDIA Quadro K420 メモリ 64GB 500GB HDD + 1TB HDD デュアルXeonです!デュアルです! デュア …...

2021.08.25 · haruka
Harukaのお道具箱

【Python】pyprojを使ってGPSの緯度経度座標を平面直角座標系に変換する

pyprojのインストール pipで簡単に入ります。 pip install pyproj 今回の動作確認はpython3.7, pyproj=3.0.0.post1で行っています。 この記事で解説していないpyprojの情報は公式ドキュメントを参照してください。 座標系について 現在の日本では19 …...

2021.01.18 · haruka
Harukaのお道具箱

【Python】長さ制限のあるキューを使う

Pythonで長さに上限があるQueue(キュー)を使いたいときにはcollections.dequeを使うことで簡単に実装できます。 import collections sample_queue = collections.deque([],4) for i in range(10): …...

2020.07.07 · haruka
Harukaのお道具箱

protocol buffersのインストール(mac,ubuntuで確認済み)

Protocol Buffersのインストール方法 ダウンロード 以下のリンクからダウンロードする。特に理由がなければLatest versionを選択し、Githubのページからzipファイルをダウンロードする。 執筆時の最新版は3.12.3であった。 全ての言語が入っているバージョン …...

2020.07.06 · haruka
Harukaのお道具箱

ホスト名でssh接続する

ssh接続するときにいちいち ssh username@192.168.0.xxx なんて打つのはめんどくさい。 サーバーが数個ならまだしも、増えてくるとIPアドレスを覚えることもかなりの負担になってきます。ホスト名だけでssh接続できるように設定しておきましょう。 config …...

2020.07.01 · haruka
Harukaのお道具箱

最新版のtmuxをUbuntuにインストール

今回はUbuntu18.04 LTSにtmuxをインストールします。 aptのコマンド一つでtmuxをインストールすることもできますが、古いバージョンになるので、githubからクローンしてきて自分でmakeします。 実行するコマンドは以下の通りです。コピペして貼り付けてもらえたら結構です。 …...

2020.06.12 · haruka
Next 2/7 »

検索

最新記事

  • ArduinoIDEからESP-IDFに移行する 2022.06.14
  • GoogleDomainsのDDNS設定をして自宅サーバーにドメインを割り当てる 2021.09.08
  • Windows Driver Kit(WDK)に含まれるdevcon.exeだけを導入する 2021.08.28
  • ESXi6.7でPCIeパススルーをしてゲストOSのWindows10でグラフィックボードを使用する 2021.08.28
  • 中古ワークステーションを買いました 2021.08.25

カテゴリー

  • ESXi (2)
  • Fusion360 (1)
  • Git (2)
  • Jetson Nano (2)
  • Jupyter Notebook (5)
  • OpenCV (9)
  • Python3 (32)
  • Python3-Numpy (4)
  • Python3-リスト操作 (7)
  • Python3-文字列操作 (3)
  • Python3-競技プログラミング (9)
  • PyTorch (1)
  • Ubuntu (31)
  • Ubuntu-カスタマイズ (10)
  • Ubuntu-コマンド (8)
  • Ubuntu-ジョークコマンド (3)
  • Vim (3)
  • Windows10 (2)
  • おすすめソフト (5)
  • ネットワーク (2)
  • 未分類 (1)
  • 機械学習 (7)
  • 自宅サーバー (4)
  • 電子工作 (3)
  • 電子工作-Arduino (4)

アーカイブ

  • 2022年6月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (16)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
© 2025 Harukaのお道具箱 · Powered by Hugo & PaperMod