環境

Ubuntu 18.04 LTS

LabelImgとは

Pythonで書かれている画像のアノテーションツールです。YOLO V3のフォーマットに対応しています。GUIで簡単にアノテーションできます。

インストール

labelImgの作者様のGithubのREADMEにインストール方法は記載されていますが、こちらでできるだけわかりやすく説明したいと思います。

PyQt5のインストール

sudo apt install pyqt5-dev-tools

リポジトリをクローン

git clone https://github.com/tzutalin/labelImg

コンパイル

cd labelImg
sudo pip3 install -r requirements/requirements-linux-python3.txt
make qt5py3

起動

python3 labelImg.py

<strong>alt</strong>

起動できました。

使い方

使い方は別の記事で紹介します。